1箱から
定額で利用可能
書類の電子化で
業務をもっとスマートに
三井倉庫グループの書類電子化サービス
お預かりした書類を電子書類として、お手元へお届け。
中堅中小企業のペーパーレス化をサポートします。
1箱から定額で利用可能
かんたん30秒で完了!
【無料】資料請求する

feature
スマート箱スキャンの特徴
Details
1箱単位のスキャンで業務負担を軽減し、
データ納品から原本の保管まで、
効率的な書類管理を実現します。
-
1箱単位でスキャニング
大量の書類も手間なく電子化でき、
担当者の負担を軽減します -
データお渡し
DVDなどで納品されるため、
既存のシステムへの移行もスムーズです -
原本を返送or当社で保管
電子化後の原本の保管場所の心配がなく、
オフィスのスペースを有効活用できます
reason
スマート箱スキャンが
選ばれる理由
Cause
スマート箱スキャンは、三井倉庫グループの
信頼とコダックの技術を
融合した電子化サービスです。
大規模文書管理のノウハウを活かし、
1箱からの定額対応、自社専用センターでの安全な
作業環境により、多くのお客様に
選ばれています。
-
01
三井倉庫の信頼と
コダック社の技術が融合した
圧倒的な作業実績金融機関や大手企業様の大規模な文書・書類保管実績を誇る三井倉庫グループ。その信頼を背景に、コダック社が開設したスキャニングセンターの事業を継承し、私たちはこれまで5億枚を超える膨大な書類を電子化してきました。技術に裏打ちされた電子化実績が、お客様の大切な書類を確実に電子化致します。
-
02
お手軽・定額
電子化したい書類1箱から定額で電子化しご活用いただけるサービスです。仕様に合わせて書類を準備いただければ集荷トラックへ引き渡すだけで電子化されたデータと書類が返却されます。
-
03
国内最高峰のセキュリティ環境で、大切な書類を電子化
お客様の重要書類は、国内トップレベルのセキュリティを誇る弊社のハイエンドレコードセンター内部で電子化されます。
この施設は、金融機関や大手企業様向けサービスと同等の、耐震・防火設備を完備。さらに24時間有人警備体制を敷くことで、書類のお預かり期間中から電子化作業中に至るまで、お客様に圧倒的な安心感を提供します。
plan
料金プラン
Package
スマート箱スキャンは、1箱あたり50,000円
(税抜)でご利用いただける明朗な定額プラン。
書類の量に応じた柔軟な対応も可能ですので、
まずはお気軽にご相談ください。

※別途、送付用の専用箱400円/箱がかかります。
※専用箱の購入は3箱から
case studies
導入事例
Case studies
スマート箱スキャンは、金融機関や大手企業をはじめ、
官公庁や中小企業まで幅広く導入されています。
業務の効率化やペーパーレス化を
実現した事例をご紹介します。

不動産デベロッパー企業様
過去の稟議書関連を電子化し原本はスマート書庫書庫へ ウォールキャビネットを各部署で複数本使用していた過去の稟議書を電子化し、全文OCR処理されているので検索も楽に、家賃の高いオフィスのスペースが確保できて有効活用可能できました。
詳しく見る

WEBマーケティング会社様
こまめに電子化、オフィスの書類を最小化しスッキリ! オフィスの移転に伴い、収納スペースが減少。移転の主管部署である総務部としては、不要な文書の廃棄と外部倉庫への預け入れを推進。しかしながら、各部署の実務担当者からは「参照頻度が高い書類については手元に置いておきたい」との要望あり。そこで、参照頻度が高い書類については、スキャンしてデータ化する方針としたものの、誰がいつやるのか?という段階でお互いに顔を見合わせることに。そこでスマート箱スキャンを活用して手間をかけずにデータ化を実現。同時に、以降に発生した書類については、定期的に小まめにスマート箱スキャンを活用することで、オフィスの書類を最小化することに成功。
詳しく見る

不動産会社様
「スマート箱スキャン」で定期的に電子化、原本は「スマート書庫」へ 日々発生する賃貸契約書、売買契約書。ある程度の分量がたまったら原本書類を箱詰めにしてスマート書庫(文書保管サービス)に預けていました。同時に、契約書はスキャンしてPDFで保管。データをとしていつでも見れるようにするために、書類がたまった段階で、定期的に社員総出でスキャン作業を夜遅くまで行っていました。スキャン作業後、データのインデックス作成や原本の箱詰めなど煩雑な作業が多く、やらないといけないとはわかっていても、重い腰が上がらずについつい放置しがちでした。スマート箱スキャンを利用することで、それらの煩わしさを考えなくてすむようになりました。箱に詰めて送るだけで、あとはデータを受け取るだけ。今では、しっかりスケジューリングをしながら運用することができています。
詳しく見る
flow
ご利用の流れ
Steps
スマート箱スキャンは、お申し込みからデータの受け取り、原本の保管までを一貫してサポートします。
簡単なステップで、
大量の紙書類も手間なく電子化できます。
-
01
ご依頼
スマート箱スキャンのお申し込みをお願いします。
-
02
書類送付
弊社から送付する専用箱に電子化したい書類を梱包して、送付して下さい。
-
03
スキャニング
弊社でスキャニングを実施し、
書類を電子データ化いたします。 -
04
データのお渡し
電子データをお渡ししますので
ご確認お願いします。 -
05
原本を返送or
倉庫に保管電子データ化後の原本 (紙書類) は返送するか、スマート書庫で保管することができます。
ranking
電子化書類人気TOP5
Top Picks
電子化のご相談をいただくことの多い
書類をまとめました。
-
契約書関連
業務委託契約書
賃貸借契約書・売買契約書など -
調査資料関連
市場調査レポート
アンケート結果・統計データなど -
図面・設計書関連
建築設計図
設備図面など -
申込書関連
サービス申込書
保険加入申込書など -
学術・公共調査関連
国勢調査データ・研究機関の
論文資料など
Q & A
よくある質問
FAQ
電子化について多くいただく質問をまとめました。
-
Q
スマート箱スキャンって何?
-
A
1箱単位でスキャンを行う定額の電子化サービスです。
-
Q
対応エリアは?
-
A
全国対応しております。(沖縄・離島を除く)
-
Q
申込方法は?
-
A
お問い合わせまたは、お申込みボタンより、必要事項を入力してお申し込みください。